COJを楽しむために

COJのことを気が向いたら記録していく。目指せQ4。基本変なデッキ握ってAP燃やしています

イベント終了マン+物申すマン

仕事で次にいついけるかわからないので1日でイベント終わらせてきたマンです。

こんばんは

赤黄・珍獣・ハンデス・侍の4種類ばっか出てきたので、今からって人は参考にどうぞ

侍が上3つに対して弱すぎじゃね?なんでいるの?って思ったらミッションなのね

 

イベントの少し前くらいに、ち○もすさんが

「イベントの意味がRPと順位だけしかない。興味ない人からしたら使えるカードが少なくなるだけのウンコ」

「勝つ意味がちょっと安くカードを集められるだけで、わざわざデッキ考えるより自殺みたいな効率重視デッキのほうが良い」

みたいな発言してて

確かにそうなんだよなぁってなった

それに加えてCOJってイベントのカードの扱い雑だよなぁって思った

イベント出身で4pt常連カード多すぎません?

ヒュドラとか義賊五右衛門とか見たことない

なんでだ?ってそりゃイベントの期間終了してからカードをただポンと渡されて、AP賭けてやらないといけない全国対戦で見えてる地雷踏みたがる人って居ないよなぁ

デッキ枠7個もいらないから1つイベント専用枠にしてさ、そこだけ景品のカード使えるor1種類3枚は入れないといけないみたいなデッキお試し戦にしたら面白そうなんだけど、無理なんだろうか

そしたら新カード使ったデッキ考えるぜーみたいな、ヒュドラみたいな即4pt墓場に落ちることが決定しているカードでも日の目を浴びることが出来たんですよ

今回もデッドヒートとかデビューする前に死んでるカードじゃないですか

がっつり課金して終わらせておいてなんですが、このままだとイベントって面白くないってだけの糞で終わりになってしまいますし、ちょっとなんか考えて欲しいもんです

 

最後にカードレビュー

デッドヒート

エビルシスター使わなくても複製したユニットが(サポーターじゃなければ)同BPになりますし、チャンスはそこそこありそう

ただ、こういう特定のカード2枚で1点ってのはちょっと弱いかな

 

祝祭のマツリ

昆虫あまり分からない

被破壊時効果の2枚ドローで引けないときあるし、肥やすのもいいんじゃないかなって思う

CC持ちだったりデッキ肥やしだったり面白い動きが見れそうで好きです。弱そうだけど

 

こんなかんじです。

ぼやーっとなんとなくしかカードを理解してないのが分かったと思います

けど喜んでイベントを走ってます。パブロフのエージェントになってるのを感じる

SEGAに感謝。

 

 

 

1/18にされるエラッタの感想

あけましておめでとうございます

 

たまげたなぁ・・・

今回は、環境がガラッと変わりそうなエラッタばかりで何個かデッキタイプが死ぬ奴です。

正直今回のエラッタはクソみたいなカードをちょこちょこ弄くっておしまいだと思ってたので、ここまで来ると動悸がね・・・おじいちゃんハートの僕には耐えられない・・・

 

上からざっと見ていきます。

≪聖吹の精シルフ≫

2体→全体の上方修正。

とはいえこいつ含めアンチ進化サイクルの精霊が立ってる時に出てくる進化なんて、ツクヨミ毘沙門などの効果を踏み倒せる奴ですからね。

相手が寝ぼけて進化してくれたらラッキーくらいの気持ちで採用

 

≪海王ポセイドン

回収がインターセプト限定→何でもに変更

ポセイドンってインターセプトを回収するから良かったんじゃ?

まぁ、最近は総長とかいうオラついたユニットに出番奪われてしまったから、多少はね?

トリガー回収したけりゃ奇術師

インターセプト回収したけりゃ総長≪降霊の儀式≫

ユニット回収したけりゃニュクス

目的に沿って選択したほうがよっぽど使いやすいかと思います。

 

≪鬼神・スサノオ

基本BP2000下げになるかわりに対象が相手限定に

Lv3になっても【強制防御】付与

今回の目玉の1つ。3体選んで除去は普通に脅威。

7CPとか重すぎて今のゲームスピードに追いついてないというのなら≪加速装置≫使いましょう。緑捨てまくって≪緑精リーフ≫まで絡めて【貫通】つけたらそこでゲームセット。

後述の≪統制者ビシュヌ≫の下方も相まって、いまいちだった対緑でも働ける可能性が出てきた

 

≪原初神ガイア≫

5000バーン→7000バーン

Lv1≪アレキサンダー≫も焼き殺せるように・・・これは、どうでもいいですね

素でBP8000以上の生存を許されるユニットは現状14体だけ。

DOP:0ptのカードで言えばロキしか居ません。

【秩序の盾】というメタは有りますが、それでもほぼ赤い毘沙門となる上方修正

5CPですから、のんきにカード並べていたら3T目に全滅する可能性があります。

赤ゴーレムやBPもりもりの巨人とかと組むと一方的な盤面構築が出来ます

 

≪フルーレティ≫

特殊召喚がCP3以下→CP5以下に

≪ベルゼブブ≫パズズが召喚範囲に

出たらでかいけど、正直そこまでって感じするなぁ

盤面制圧してから≪アルラウネ≫召喚してロックかけるとか・・・?

 

フレイヤ

エロい!可愛い!好きなカードの上方きた!

しかし今まで≪神人ヤマトタケルだすマシーンだったし、これからもそうだよ。

【戦士】ってサポートしあって盤面を作るタイプで、アポロンされたらそれを突破するのには更にサポーター増やさないとダメでそもそも今は厳しすぎるタイプのデッキ。

相手ターン終了時に1CP以下召喚も、そこまで耐えれたら優秀だけど、こういうのって優先的に消されるユニットだし厳しいかなぁ

 

≪磯風参式≫

【侍】が死んだら【侍】を肥やせる

3CPだし≪ルサルカ≫いれて特殊召喚すっか!

知らんけど、素でBP6~10000期待できる【侍】って優秀じゃ?

 

≪破壊少女シヴァ≫

いつものそこじゃないよ感あふれるエラッタ

とはいえ、今までどおりシヴァシヴァで更地ってのがしにくくなったのは大きい。

シヴァベルゼシヴァヴィシュヌといった強烈な動きも軽減なしでは出来ません

とはいえ3CPならいつでも出てきますし、いきなり盤面を持っていくポテンシャルはまだまだ持ってます

 

≪天帝インドラ≫

 シャドウメイジエラッタもあり、これもあり。と静かに≪光鷹丸≫が息を引き取ってます。

 除去したい2CP以下ユニットと言えば、マーヤやサーチャー、イージス等少なくないですし、採用もありかなぁ

シャドウメイジシヴァなどもっと悪だった低コスたちはエラッタのせいで対象外になるジレンマ

 

≪統制者ヴィシュヌ

「争いは良くない」と常日ごろ平和的な訴えを繰り返してた ≪統制者ヴィシュヌ は疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、≪魔軍総帥アスタロトに言い渡された示談の条件とは…。 

 

フラワーアレジメント

4色武身ならきっと。

 

≪雷槌・ミョルニル

イージスミョルニルで盤面弱体するのはどうかと思うなぁ

 武身ってなんだっけってなる。

1.4EX3で追加される武身によってはミョルニル引退ある

 

≪シャドウメイジ≫

1CPユニットにしては働きすぎだしね。仕方ない。

しかし、3CPになったって事はルカちゃんキメるとかしか良い出し方が無くて、レベコンは本当にオワコンになるなぁ

挑発ママはまだありえるけど、今後よっぽどの道化師が出ない限りシメジ入りは終わり

 

ざっと終わり。

わざわざこのカード入れてデッキ組みたいってカードは無いかも。

ガイアっぱいは1回くらい拝んどくべきかな。めでたそうだし

ガイア使うデッキ教えてください

 

毎月11日はハンマーの日

懐かしいタグを見つけて、涙する

まぁ、淫夢動画みてて見つけただけなんだけど

いいぞ~これ(語録初心者)

 

そんなこんなで

そういやモロクとか言うハンマー野郎おったなぁと思いカードリストを見直して、ハンマーっぽいカードを集めてみました

これだけでDOB:30pt

Aは手堅い。はっきりわかんだね

 

そんなこんなでデッキを考えてみて

f:id:sunta1:20151211222240p:plain

こんなデッキを考えてみた

換金所?要らんカード割る用よ。ほら黄色いインセプ・・・

これでAです

ホモは使って、どうぞ。

 

仕事が辛すぎて相当凹みながら帰ってきたのですが、

淫夢動画見てると笑顔になるって聞いて初めてみてみたんだけど、本当に笑顔になれて、ホモは偉大なんだなぁって思いました(小並感)

なぜ今、魔導士デッキが熱いのか

上のデッキ使ってイベント終わらせました。

13戦11勝で8割くらい勝ってるので環境にあってると思います。

皆さん、【魔導士】デッキって覚えてますか?

300年前に流行を迎えて、初代チャンピオンが第2回アルカナカップで使ってたことで有名ですね。当時もそこそこ優秀な【魔導士】はいたのですが、単純にバーンとかの除去に耐性がなさ過ぎてborokasuに負けてたが印象的でした。

その試合以前から上位陣ではめったにみないデッキタイプになっていたのですが、それ以降、下位でも採用する人はマゾみたいな空気になっていったと思います。

そんな下火だった【魔導士】デッキが今、熱いのです!

 

1・【沈黙】が熱く、投げる方法が豊富

2・≪ルサルカ≫≪アルシエル≫のコンボに[インターセプトドロー]が追加

3・≪始世姫ジョカ≫≪大魔導士リーナ≫の相手が並べても、並べなくても盤面を制圧する動き

4・≪始世姫ジョカ≫と≪アルシエル≫≪ネクロポリス≫≪魔導士の館≫(第2効果)が噛み合っている

5・≪アルシエル≫≪ネクロポリス≫≪魔導士の館≫の既存の並べるデッキならありえなかった『破壊されても良いや』の精神のカードが豊富になってきてる

6・バーンの下火傾向

 

といった感じです。

内容は無いようです。

明日は休日なのに6時起きしなくてはいけないという不具合があるのでざっくりで終わります(飽きたのではないです)

またいつか気がむいたら書きます

 

 

前回記事の【武身】デッキへの多くアドバイスありがとうございました。

現在、コメントを参考にし、自分でもあれこれ研究して、色々なタイプの【武身】(バウンス型・レベコン型・アリアン型等)を使用してます。

まだ完成した感じがしないので、またいつか報告できたらと思います。

【武身】の討伐方法

最近、【武身】で盛れてるって報告をよく見ます。

一緒に、【武身対策】デッキで盛ってるという報告もよく見ます。

多分、どこかでトータルでは勝ってるみたいなパチンコ理論が発揮されてると思うんですけど(名推理)

 

それはさておき、新タイプである【武身】

もう触れてみたでしょうか?まだ課金して触れて無いという人も全国対戦をプレイしたなら、嫌というほど見たと思います。

もう今日の午後6時ごろプレイした感じでは【武身】デッキより、【武身メタ】デッキばっかみたいでしたが、多分まだ【武身】デッキマンはいるはずです。

そこで、【武身】デッキをそこそこ使って、弱点や狙いどころだと思ったところをつらつら書いていこうと思います。

 

1:除去への対抗力の無さ

例えばバーン

今までCOJで人権を得ていたのはBP6000以上のユニットだったはずです。

それを突然【武身】という新種族に惑わされて忘れられているようですが、【武身】で人権があるのは≪ 叢雲・クサナギ≫と≪護剣・アロンダイト≫だけです。

その 叢雲・クサナギ≫はBP4000のバニラを吐き出しますので、シヴァの燃料を生む機械です

赤いカードを見せ付けておいて、【秩序の盾】目的で≪鏡盾・イージス≫を出してもらえたなら儲けもの。次の≪雷槌・ミョルニル≫を焼きましょう。金剛・ヴァジュラ≫でてもBP一緒ですし、殆どでないので考慮いらん。

聖槍・ロンギヌス≫は最優先で破壊すべきです。とはいえBP5000の貧弱さでは蝿魔王剣の前ではなす術無いはずです。

注意すべきは≪護剣・アロンダイト≫まで成長されたら他の【武身】も人権を得る上に大量得点されてしまうので、その前に陵辱するのです。

ちなみに性質上Lv1が並びやすいので≪チェインフレイム≫もぶっ刺さります。

 

次にバウンス

これも大体一緒です。BPとかいうめんどくさい縛り無い分楽なんですが、CPが高い奴から適当に手札に返してたら相手はBP6000以下のモブしか並べられないので制圧はたやすいはずです。

 

最後にレベコンは対面【武身】がきついという話ですが、なら 叢雲・クサナギ≫に≪闇神・ツクヨミ≫とかで沈黙をつけてやりましょう。ピンポイントでつけられるので≪安穏のアリエス≫も使いやすいです。

【武身】は次の展開のためにはデッキに戻っている必要があり、そのためには撤退→トリガーでの回収をする必要が出てきますので、実質破壊したようなものとなります。

緑の【武身】に沈黙つけてたら、相手は展開しても1CP重い≪湖畔のアリエ≫と≪ジャンプー≫を出している状態になりますので、かなり展開力を抑えることが出来ます。

 

2:更地からの得点力の低さ

COJは更地ゲーです。

毘沙門ジョカシヴァベルゼブブetc.

上のとおり、更地になるタイミングはいくらでもあります。

そこから【武身】が取れる手段が少ないのです。

叢雲・クサナギ≫を出して展開を望む?特殊召喚後の鏡盾・イージス≫はただのバニラですし、上記のとおり弱点となります。

護剣・アロンダイト≫を狙って 聖槍・ロンギヌス≫を出すのはCP圧迫しますし、相手に再度除去カードを揮う機会を与えるだけです。

黄色のスピムである≪雷神トール≫や≪天龍のレイア≫は入りそうなのですが、【武身】デッキはユニット数が圧迫されている上に、除去力を以って展開するタイプのデッキでは無いので、スピム枠が入れづらいのです。

新カードで低CP進化である≪開闢王伏義≫も緑【武身】を土台にしていいのかという問題や、【武身】という並べるデッキの流行から価値を上げている≪戦神・毘沙門≫対策の≪人の業≫を踏むリスクがあります。

 

3:高BP戦に弱い

問題点1のとおり、丁寧に除去されると展開の難しい【武身】ですが、運よく護剣・アロンダイト≫まで展開できればBP8000ラインを築くことが出来ます。

しかし、【武身】デッキは相手ターン終了時に再展開してしまいます。

現状≪護剣・アロンダイト≫から別の展開は無いため、常に最低BP8000ラインは護られるのですが、逆に言えば複数 護剣・アロンダイト が展開されないとBP8000以上のラインに達することが難しいのです。

そのため、対面≪ユグドラシル≫や黄緑、【巨人】の≪エンジェルビルダー≫をどうやって突破しようか、という問題がでるのです。

色的に入れやすい≪戦神・毘沙門≫やタッチ≪始世姫ジョカ≫を使うのもいいですが、その後、問題点2の通り、展開力・得点力が低く単品では弱い【武身】がリセットして相手に先手を譲ってからの勝負で競り勝つのは難しいと思います。

 

この通り【武身】デッキとは、既存のデッキタイプにも勝つのが難しいようなクソ雑魚ナメクジ君だということがよーく分かったと思います。

その上で【武身】デッキの反撃として注意すべき点を上げていこうと思います。

 

1:人身御供の打ちそこない

これは必要ないかとも思うのですが、結構見かけたので注意で書いておきます。

3CPの【武身】ともう1体いる時は、 叢雲・クサナギ≫に進化した時に3体展開されてしまいますので、盤面のアドバンテージを大きくとられてしまいます。

叢雲・クサナギ≫がいて自分に1体しか居ない時は、 聖槍・ロンギヌス≫に展開されるとバウンスされて打ちそこなう時がありますので2体展開するか、 聖槍・ロンギヌス≫に展開しないように祈りましょう。

 

2:後半は珍獣並みの回転力がある

≪武具コレクター≫という【武身】サーチトリガーですが、2番目の効果狙いで使用されることが多いと思います。

展開された【武身】もデッキ、捨て場の【武身】もデッキに戻るとのことで、後半になるとデッキの殆どが【武身】だけとなります。

自分で使用していて、大体6~7Tごろからはデッキは【武身】で固まっている印象でしたので、そこらへんからオーバーライドされると一気にデッキを掘られる可能性があります。

Lv3の 護剣・アロンダイト≫や 聖槍・ロンギヌス≫は確実に点取るマンの上に、次も期待できる脅威になりますので、ハンデスや封殺も考慮する必要が有るかもしれません。

 

3:【武身】デッキは1CP上のカードを召喚している

これは感覚なので違うかもなんですが、

相手が 叢雲・クサナギ≫を出したとして、それをBP6000BP4000のバニラの2体と考えるよりも、

相手ターン開始時のバウンス行動権消費orトリガードローを予約されている。

と考えたほうが対【武身】相手としては正しいような気がします。

また、後攻 1T 叢雲・クサナギ≫だと、後攻2Tには5CP3CPが展開されている可能性があるわけで、自分が出来るのは2CP+3CPで相手を妨害することだけです。

かつて、後攻2CP時代であった不利状況を、今度は先攻が体験する必要があるのです。

今後は先攻側が2T目の回答を考えておく必要があるかもしれません。

 

 

と、ここまで色々書いたのですが、それには理由があって

人が気持ちよく【武身】デッキで盛ってたのに、なんか対面にクソメタデッキがしょっちゅう出てきて殺されるので完全に温まって書いてます。

これを見た【武身】使いの方から「そうじゃねーよハゲ。ここはこうだろハゲ」みたいな温かいコメントを貰って【武身】デッキの構築を考え直したいと思ってますので、どんどんコメントください(乞食)

↑ちなみに使ってたのはこれです。もういっそ、強いデッキ教えてくれるだけでもいいです。

ver.1.0系とver.1.1系のスタン落ちについて

みなさん、新カード買いましたか?

私は明日買いにいく予定ですので、今日は阿鼻叫喚となるであろうツイッターTLを楽しむつもりです。

 

それはさて置き

公式にさらりと爆弾情報が置かれていて

http://coj.sega.jp/information/index.html#news151126_1

ここの下のほうの赤字を見てもらうといいのですが

2016年春ごろより、ver.1.0系とver.1.1系が使用制限カードになるようです

コレによる影響を考えてみようと思います

 

・現在も使われている主要なカードが多く含まれている

昨日更新したばかりのランキング1~100位までのカードには上のカードは37枚くらい含まれています。

上からざっと見ても、魔法石や毘沙門、マーヤ、珍獣など、COJをプレイしてこいつらを見ない事はないというくらい常に使われ愛されているカード達です

これらが使用できないとなると、現在のデッキタイプの殆どが壊滅的なダメージを受けることになります

 

・種族デッキの必須パーツが多い

こっちのほうが、変なデッキ好きとしては深刻で、

天使デッキでは≪ストライクナース≫≪聖天使ニケ≫

侍デッキでは≪心眼のナギ≫≪剣聖・武蔵≫

珍獣は全般。アリ珍も含みます。

悪魔も≪風紀委員マコ≫をはじめとした多くの悪魔や≪裁きのマーヤ≫がいなくなることでのバーン力不足の危機

≪冥姫ニュクス≫を欠いたニュクスデッキ・・・

【獣】も1CP獣が殆どいなくなりますし

【機械】もポイント調整用のカードや、≪スピードシャーク≫

【竜・亜竜】はサーチャー2体とも

などなど

コジ研様で種族ソートして見たら分かると思うのですが、

種族デッキを作成しようとすると、デッキの肝となるカードがこのバージョン帯には多くあり、種族デッキというタイプはかなりの不自由を強いられそうです

あと5~6ヶ月有りますし、その間に埋め合わせや、制限逃れカードとかで救済があるのだとおもいますが、現在も注目されていないマイナー種族デッキが許されるのか、見捨てられた種族のファンデッキマンはどうしたらいいのか。と今後の情報次第ですが、もうすでに悩ましいです

 

・1CPドローユニットがいなくなる

1CPでドローできるユニットって≪トリックメイジ≫とかいう条件付きを除いたらver.1.1以降は出てなくて、以降の1CPユニットって半分インターセプトみたいなユニットや、使うならそれ用のデッキ(種族デッキとかだけど、種族デッキは上記のとおり否定されている)をくまないといけなくて、じゃあ1CPユニットのためにデッキ組むのかってそれは違うでしょって感じになるカードばかりで

COJのCPをどう上手に使用するかが腕の見せ所、アドバンテージの取り所だったので、これから余分な1CPをどうするのかってポイントになりそうです

また、上記の種族では制限を免れた【昆虫】【四聖獣】【武身】【道化師】といった新しい種族デッキたちも、CPの隙間を埋めるカードが欠けることで、デッキタイプ自体が難しくなりそう

 

 

まだ、出たばかりの情報に食い気味に反応しただけですので、上記のことが全てそうなるというわけではないですが、環境の変化は避けられないでしょう

制限なしに自由にできるのはあと5ヶ月くらいです

遊べる今のうちに変なデッキ楽しんでおきましょう

 

 

 

どうか、天使と精霊は許してくださいなんでもしますから・・・